2歳児(限りなく3歳に近い)と0歳児(生後半年頃)を連れて、ホテル三日月富士見亭に行ってまいりました。その時のことをレポートします。
ホテル三日月富士見亭お部屋
お部屋は和洋室でした。まだ0歳児をベッドで寝かせるのには心配だったため、和室はマストでした。
一方で2歳児はベッドでぴょんぴょん跳ねて(下の階の人がいるからね、と注意はしたのですが…嬉しかったんでしょうね。)大喜び。
結局、就寝時はベッド→パパのみ、敷布団→ママ・子ども2人という形に収まりました。
ただ、子どもと添い寝する時は敷布団一枚だと絶対狭いので、2枚借りておくと余裕がありました。
追加の布団は一白3,000円(税抜)で借りられました。
そして客室の目玉はなんと言っても「半露天風呂」でしょう。
0歳児いるから部屋風呂はとっても助かる!と思っていました。
ですが、結果的に0歳児も大浴場を使いました。
部屋風呂は結構深さがあり、湯船の出入りのときにバランスを崩しやすく、かえって危なかったからです。
ホテル三日月富士見亭大浴場
0歳にして、大浴場の「プラチナ風呂」デビューしてきました。
大浴場は、特に年齢制限はありませんでした。全体的に子連れウェルカムな感じです。
脱衣場にベビーベッドも置いてありますしね。とても助かりました。
あとは、洗い場に「ピジョン」のボディソープや、赤ちゃん用の椅子が置いてありました。
それでも人目が気になるという場合は、夕食どきの19時頃が利用客が少なくておススメです。
大浴場を出たところには、無料のアイスキャンディーが置いてあります。これには2歳児も大喜びでした。
お風呂は入れ替え制で、朝の時間帯と夕方からの時間帯で男湯・女湯が入れ替わります。
そのため、黄金風呂とプラチナ風呂、2種類きっちり楽しむことができます。
ホテル三日月富士見亭の食事
朝食、夕食ともにバイキング形式でした。種類はとても多く、連泊だとしても飽きることなく楽しめます。
子どもは「チョコレートフォンデュ」を楽しみました。入り口付近にあるので、もはやそれしか目に入らない(笑)
子どもの目線の高さに置かれている子供用バイキングコーナーがあり、子どもが自分で食べ物を取れる環境になっていたのは良かったですね。
離乳食も、スタッフの方に言えば渡してもらえるようです。
ホテル三日月富士見亭の夕食バイキングでは、なんとお酒が飲み放題なのです。
セルフでお酒やカクテルを作れるようになっています。これにはパパも大喜び。
学生時代の「宅飲み」を彷彿とさせます。
お食事は、とにかく海鮮が美味しかったです。さすが木更津。港町ですね。
宿泊月に誕生日だと、もれなくケーキをもらえます。フロントでチケットをもらい、夕食の会場で渡すと、席に届きます。
ホテル三日月富士見亭その他の施設
ホテル三日月富士見亭から外に出て5分くらい歩くと、「アクアパーク」や「お祭りランド」、「竜宮城スパ」といった施設が敷地内にあります。
アクアパークは、室内&屋外プールのこと。雨の日だったら屋内プール、晴れたら屋外プールを楽しむことができます。
屋内プールには巨大なウォータースライダーがあります。1人ずつ滑らないといけないため、2歳児にはまだちょっと早かったようです。
(抱き抱えて滑るのはNGでした。)
お祭りランドには、縁日やゲームコーナーがありました。子供だけではなく、大人も楽しめるゲームコーナーでした。広いです。
食事処もありました。お好み焼き・そば屋さん・カフェ3種類ありました。
竜宮城スパは、大きいスパのこと。富士見亭にある大浴場とは別にあります。こちらにも、黄金風呂がありました。
よくあるスーパー銭湯みたいな広い休憩スペースもあります。0歳児はそこでごろごろ、2歳児は思いっきり走る…と思い思いに過ごせました。
ホテルの敷地内だけで、充分飽きることなく過ごすことができるようになっていました。
(お祭りランドでは散財しますが。)
ホテル三日月富士見亭アメニティー
基本的なものは揃っています。ケータイの充電器は、フロントに言うと貸し出してくださいました。
館内着は、セパレートタイプのものをお願いしました。とても動きやすく、楽です。
この館内着で食事会場も、スパも、お祭りランドも行ったりきたりできます。
2歳児サイズのものもあり、みんなでお揃いの館内着を着ることができました。
ちなみに、哺乳瓶消毒のために電子レンジを使いたいときは、フロントにお願いする形です。お部屋にはありませんでした。
お部屋には、熱湯はあります。プレゼントでお水のボトルをいただけたので、それを白湯がわりに使うとミルク作りも簡単でした。
ホテル三日月富士見亭旅の育児系持ち物
- オムツ
- 液体ミルク(明治ほほえみ 6缶セット)
- 固形ミルク(ほほえみらくらくキューブ)
- 着替え2日分
- 哺乳瓶電子レンジ消毒用ビニール袋
- 哺乳瓶2本(240ミリ)
コメント