なんと、ディズニーランドに行く以外の理由で急遽浦安に泊まることに。
3歳と0歳を連れての旅。せっかくなので子連れに優しいと話題のお部屋に泊まってみることにしました。
ホテルエミオン東京ベイのお部屋
ミキハウス総研の「ウェルカムベビーのお宿」に認定された今回宿泊したお部屋。
入室前からワクワクが止まりません。いざ、カードキーで入室!!

入ってどーんとおもちゃエリアがあります。速攻散らかす子供たち(笑)
入って右手に見えるのは、巨大ホワイトボード。思う存分落書きが出来ます。
落書き用のペンは、水で落とせるタイプのものでした。
ホワイトボードでは足りず、床にまで落書きを始める子供ら…だけど、水で落とせるので安心ですね!

ベッドは高さがないタイプのものでした。落下の心配もなく、夜眠ることができました。

お部屋と玄関、水回りに行く境にはベビーゲートもあります。脱走防止、お風呂に誤って転落なんて心配もありませんでした。

お部屋には電子レンジがありました。離乳食や哺乳瓶を電子レンジ消毒している場合はとっても嬉しいですね。
ただ、電子レンジが子どもの手の届くところにしまわれている形なんです。(扉で隠して置けるタイプでした。)
我が家の3歳児君は興味津々。火傷だけ、少し気がかりでした。あと、ひたすら「チン」と鳴らす遊びをしていました。
ホテルエミオン東京ベイ お風呂
ホテルエミオンさんには、お部屋の内湯と大浴場があります。大浴場はオムツがとれた子どもから使えます。
大浴場のあるフロアにはたくさんの自動販売機とコンビニが。
湯上がりの牛乳やビールをコンビニで買って飲む…なんてことも良いですね。
内湯は、赤ちゃんがいても大丈夫。赤ちゃん用の椅子、ボディソープなどがお部屋に準備されていました。

脱衣スペースも、バスタオルを広げて赤ちゃんを寝かせておくのに十分な広さでした。
今回の旅の持ち物
- 子ども服(上下1セットずつ)
- オムツ
- 哺乳瓶2本
- 哺乳瓶洗う洗剤(スプレータイプ)
- 哺乳瓶を消毒するための袋
- 缶ミルク3本
- 粉ミルク(ほほえみらくらくキューブ200ミリ×3本)
コメント